Zii Koreaでは『共感型韓国フォトウェディング』というものを目指しています。
『共感型』??
といまいちピンと来ない方もいらっしゃると思いますが
お客様にとっては「一生に一度の特別なフォトウェディング」なので
これがとても重要だと考えます。
お客様はフォトウェディングをするにあたって、いろんな考えや希望を持ち、
過去の自分、未来の自分を様々に考慮した上で、撮影に臨んでいます。
フォトウェディングにために海外に出てくるというのは
やはり簡単なことではありません。
しかし、不安や困難を乗り越えて、撮影まで来たお客様には
それだけのいろんな思いがあります。
そういった一人一人の気持ちを大切にし、
その思いをスタジオや通訳などスタッフみんなに共有し、
一つのチームとなって作り上げていくことで
期待以上の作品と思い出が出来上がると思います(*^^*)
今回ごお紹介するアンケートの中で
お客様はそういった共感型を感じ取ってくださったようです♪
貴重なご意見を頂きましたのでさっそくご紹介いたします(^^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Q. 実際に撮影をしてみて、良かったことや思い出に残っていることは何ですか?
まず受付でサンプルをたくさん見れた時点で
テンションがあがりました。
スタッフの方も気さくな方ばかりで通訳の美穂さんのレスポンスの早い通訳のおかげで
びっくりするくらい楽しめました。
メイク中は美穂さんを介してスタッフの方達と
女子会のように盛り上がったことが印象的です。
撮影は特に不安もなかったのですがいざ始めてみると、
ポーズも表情もこんなにキツイの!?と困惑しました。
1セットが終わった段階でこれがあと3回も続くの!?とも思いましたが、
どんどん撮影が進むごとに早く感じてきて
最終シーンではもう終わってしまうのかと悲しくなる思いでした。
サンプル撮影をしたメインのカメラマンも滝のような汗をかきながらも
手取り足取りで真剣にポーズの指示をして頂いて、
私たちも頑張らないとという気持ちにもなりましたし
シーンごとにヘアチェンジも嬉しかったです。
最初は韓国ウエディングに乗り気ではない旦那も楽しんでましたし、
サンプル撮影をしたメインのカメラマンや他のカメラマンに
笑顔を褒められてたのも嬉しかったようです。
申し込み時に感じたこれが、
みんなで作品を作りあげていくっていう一体感なんだなーと感動しました。
撮影が終わった後もスタッフの方のオススメのお店で
おいしいお肉と美穂さんオススメのお酒を飲みながら
撮影の振返りをできたのもいい思い出です。
Zii Koreaのおかげで素敵なスタジオで撮影することができ
楽しい思い出ができました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いかがでしたか?
写真を見ても、なんだか特別な思いが感じられるように思いませんか?ww
共感型フォトウェディングは
ぜひ全ての皆さまに感じていただけたらと思います(^^♪
私たちZii Koreaはただのフォトウェディングではなく
特別なフォトウェディングにするためにしっかりサポートして参りますので
どうぞお気軽にご相談くださいね♪
※お申込みが前提ではないのでお気軽にどうぞ!!
★☆★☆★☆
★☆ スタジオタイプ診断!! ★☆
★☆★☆★☆
たった12の質問に「はい」と「いいえ」で回答するだけで、
あなたににぴったりのスタジオタイプが分かります。 ⇒ 今すぐ診断する
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
釜山のスタジオはここが違う!!(ソウルとの比較)
①、ページ数によってドレスの着数が1着ずつ増える!!
(ソウルは増えない><)
②、ドレスの着数に合わせて、タキシードの着数も増える!!
(ソウルは基本的に1着のみ><)
③、ドレスチェンジの度にヘアをガラッとチェンジしてくれる!!
(ソウルは介添人が簡単なアレンジしかしてくれない><)
④、ページ数によって、パネル(フレーム)が増える!!
(ソウルは有料オプション><)
⑤、ビーチ撮影が気軽に楽しめる!!
(ソウルに気軽に行けるビーチはありません><)
⑥、カメラマンの指名料無料!!
(ソウルはほとんどのスタジオで有料><)
⑦、ヘアメイクさんの指名料無料!!
(ソウルはほとんどのヘアメイクショップで有料><)
⑧、最初からランクアップされたパネル(フレーム)が無料で付いている
(ソウルはスジというパネルなので破損しやすい。
韓国では破損の責任をとれないので、お客様がスタジオまで受け取りに来ます。><)
⑨、追加修整が可能!!
(ソウルは最初に修整のリクエストをすると、あとはスタジオにお任せ
というスタジオがほとんど><)
3、おすすめスタジオ
ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
コメントをお書きください