++++++++
■お知らせ■
①【キャンペーン】Hong E Studio、ビーチ撮影を無料でご提供!!(20P、30Pプラン)
②【新商品モニター募集中!!】2人だけの結婚式を韓国で実現!!詳しくはこちら。
+++++++++++++++++++
こんにちは。
Zii Korea(『韓国フォトウェディング情報館』)です^^
韓国も梅雨入りし、雨の日が続いています(>_<)
梅雨が明けるといよいよ夏到来ですね。
さて、今日は釜山でフォトウェディングをお考えの方に
是非おススメしたいプランのご紹介です!
そのおススメのプランというのは
「二人だけのウェディング」♪
二人だけ??と思われたかもしれません。
そうなのです。
こちらは、通常の韓国フォトウェディングの
撮影のオプションとしてご用意しているプランで
結婚式場を貸し切って、本物の結婚式を再現した中で
撮影を行う!というものなのです。
最近は結婚式をされない
カップルの方も珍しくなくなってきました。
でも、ドレス姿は写真に残したい!という方々は多く、
毎日たくさんの方からお問い合わせを頂き、
また、韓国の写真のクオリティーの高さからも
韓国でフォトウェディングを体験される方が増えてきています。
ドレス姿でフォトウェディング、素敵ですよね。
ですが、結婚式を予定されていない方、
また、入籍のみで結婚生活を送っておられる方、
バージンロードへの憧れを胸にそっとしまったままではないですか??
そんな方のためにご用意したのが、
この「二人だけのウェディング」!
もちろん、結婚式も上げる予定だけど神前式でバージンロードは…
という方もいらっしゃるかもしれません。
先日、この「二人だけのウェディング」のモニターとして
体験してくださったお客様もそのお一人でした^^
この「二人だけのウェディング」は、
結婚式場を貸し切って本物の結婚式を再現するわけですが
その内容もかなり充実しています!
音楽も流し、雰囲気もしっかり作りあげます。
再現するのはバージンロードだけではありません。
指輪の交換、誓いのキス、
ふたりで結婚誓約書を読み上げるシーンだったり・・・。
是非、韓国フォトウェディング自慢の写真のクオリティーで
結婚式場のシーンも写真に収めてみませんか?^^
さて、使用しているお写真は
実際に体験されたお客様のものになります^^
写真はからまるで
本物の結婚式のような雰囲気が伝わってきませんか??
なんだか結婚行進曲も聞こえてくるような気がしませんか??
こうして雰囲気づくりもバッチリの中、
撮影を行うことができます^^
なんとなく興味はあるけれど、まだちょっとわからない・・・
そんな方は、この「二人だけのウェディング」を
いち早く体験してくださったお客様の
撮影レポートやアンケートも是非ご覧ください^^
なんと現在、
この「二人だけのウェディング」はモニターも募集中です!
モニターにお申込み頂いた方には、
通常オプション価格のところを
モニター価格で特別にご提供させていただきます!
モニター価格ご利用には、
体験談の執筆やブログ等へのお写真のお顔出しに
ご協力いただくことが条件となっております^ ^
また、「二人だけのウェディング」提携の結婚式場には
韓国の伝統儀式「ペベク」を行うお部屋もございます。
韓国式の結婚式に興味のある方、
また在日コリアンの方など
ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)
★☆★☆★☆
★☆ スタジオタイプ診断!! ★☆
★☆★☆★☆
たった12の質問に「はい」と「いいえ」で回答するだけで、
あなたににぴったりのスタジオタイプが分かります。 ⇒ 今すぐ診断する
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
釜山のスタジオはここが違う!!(ソウルとの比較)
①、ページ数によってドレスの着数が1着ずつ増える!!
(ソウルは増えない><)
②、ドレスの着数に合わせて、タキシードの着数も増える!!
(ソウルは基本的に1着のみ><)
③、ドレスチェンジの度にヘアをガラッとチェンジしてくれる!!
(ソウルは介添人が簡単なアレンジしかしてくれない><)
④、ページ数によって、パネル(フレーム)が増える!!
(ソウルは有料オプション><)
⑤、ビーチ撮影が気軽に楽しめる!!
(ソウルに気軽に行けるビーチはありません><)
⑥、カメラマンの指名料無料!!
(ソウルはほとんどのスタジオで有料><)
⑦、ヘアメイクさんの指名料無料!!
(ソウルはほとんどのヘアメイクショップで有料><)
⑧、最初からランクアップされたパネル(フレーム)が無料で付いている
(ソウルはスジというパネルなので破損しやすい。
韓国では破損の責任をとれないので、お客様がスタジオまで受け取りに来ます。><)
⑨、追加修整が可能!!
(ソウルは最初に修整のリクエストをすると、あとはスタジオにお任せ
というスタジオがほとんど><)
3、おすすめスタジオ
ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
コメントをお書きください